読むのにおすすめな人(1巻と同じです(*`・ω・):ファンタジー好きな人
感動したい人
小学一年生から
まだ1巻を見ていない人は、コチラから
↓↓↓
パセリ伝説1巻http://bibliogirl.com/?p=72
まだ2巻を見てない方は、コチラから
↓↓↓
パセリ伝説2巻http://bibliogirl.com/?p=96
⚠︎注意⚠︎ネタバレあります
◎登場人物
・水沢巴世里(パセリ)
不思議な能力を秘める十二歳の少女。失った記憶を取り戻すため、様々な冒険をする。
・おじいちゃん
牧場を営む。事故で両親を失ったパセリを引き取った。パセリに武道の精神と技を教える。
・おばあちゃん
牧場で畑仕事や庭仕事にはげむ。パセリには温かくもきびしく、たくさんお手伝いをさせる。
・水沢光矢
二歳上の兄として、牧場の仕事を手伝いながらパセリを見守る。隼人に強い警戒心を抱いている。
・梶田蓮華(レンゲ)
パセリのクラスメートで親友。林間学校のとき青龍湖で溺れかけ、パセリに助けられて以来、2人の絆が強まる。
・鏡隼人
光矢の同級生。何度かパセリの危機を救い、またパセリと秘密を共有し、心の支えとなる。
・鏡秀人
パセリのクラスメート。隼人のいとこで、パセリと隼人の連絡役。青龍湖でパセリと共に不思議な体験を。
・加山毬藻(マリモ)
パセリのクラスメート。学校の女王様的存在。パセリの不思議な力を怪しみ、敵対心を持つ。
・桜晴太郎
パセリのクラスメートで遠縁であるおじいちゃんの意を受けて、パセリの行動を追いかける。
◎あらすじ
ラビやおばあちゃんデュークなどが次々と病に倒れる。そんな時、ラビから『赤い鳥…』と、テレパシーが届く。赤い鳥って何?みんなを救うために、マリモと共に青龍湖へ、向かうパセリ。そこで、前も入ったことのある”青いゼリー"の正体を知る。戻ったパセリに、おじいちゃんは、真実を語り始める。ようやく隼人と再会できたと思ったのに、そこには……。第3の能力は何?読んでみてね!
―最後に―
ところで皆さんは、赤い鳥ってなんだと思いますか?火の鳥フェニックスかな?それともキツツキ?(そんな赤くないけど)さあ、読んで確かめてみよう!
なんでこんなこと書いたかって?それは………………………………………………………
書くことが思いつかないし、めんどくさかったから!(o´罒`o)
(〃・д・) -д-))ペコリンごめんなさい💦
お買い求めは、こちらから!
↓↓↓