データと人間の発想でわかったニッポンの新事実!
リンク
皆さんは、ビッグデータという言葉を知っていますか?
ビッグデータ とは、一般的なデータ管理・処理ソフトウエアで扱うことが困難なほど巨大で複雑なデータの集合を表す用語である。
Wikipediaより
要するに、ビッグデータとは、とても大きな、膨大なデータのことです。ビックデータって、すごいんです!ビックデータで生活をより良くすることもできます。(そのビックデータが生活に役立つかは、不明ですが…)この本は、一見関係の無いようなものでも、ビックデータを使えば、あらビックリ!面白い関連性があるんです。
読むのにおすすめな人
ビックデータに興味がある人
世の中の大きな動きが気になる人
雑学が好きな人
◎本題へ!٩(.^∀^.)งLet’s go
ビックデータってすごい!
ビックデータの何がすごいか。例えば、
「新社会人は5月に”新入社員辞めたい”6月に”恋活”と検索」
「頭が痛い日本人が最も多い時刻は、17時」etc…
他にも色々なビックデータがあります。とてもたくさんの調べ方、色々な視点で、物事をみつめます。そこから生まれる面白い情報をぜひ見てみてください!
◎最後に
自分でも「ビックデータ」を見つけれるかもしれません。(ビッグじゃないけど。)例えば、毎日ブログ更新をしようとすると、やる気が無くなるみたいな?( ๑ º╰╯º)それでは(´・ω・`)/
リンク