Pocket

~整理整頓~

( ‘ω’)/ ハイ!今回紹介する本はこれですー!

なんか最近こういうことを言うのが多い気がしますが、この本は、大人でも子供でもOKです!

◎読むのにおすすめな人

整理整頓が苦手な人

部屋を模様替えしたい、暮らしやすくしたい人

子供でも、大人でも。

◎本題へ、٩(•̀ω•́٩)≡:LET’S GO!!

♢ゲーム感覚

この本、元々子供用に作られたのもあって、ゲーム感覚で、楽しくお片付けができます。

3つの力を揃えてレベルアップ!というのが、この本です。

自分の部屋だけでなく

  • リビング
  • 洗面所
  • お風呂場
  • 自分の頭の中!

まで、整理整頓の方法が書いてあります。

♢3つの力

先程紹介した、『3つの力』ですか、どのようなものかと言うと、

  1. 決める力を手に入れろ!
  2. まとめる力を手に入れろ!
  3. 続ける力を手に入れろ!

というものです。皆さんも一緒にレベルアップを目指しましょう!

♢この本1冊でできること。

『この本1冊でできること。』ですが、

  • もちろんお片付け!
  • 頭の中の整理(やることの整理)
  • カバンのなかの整理
  • 一日のスケジュール
  • 長期計画表(夢を叶える方法)
  • 大掃除の仕方
  • 家族の共有スペースの思いやり
  • お小遣いの整理(お小遣い帳のかきかた。)
  • 日記の書き方

はい。文字が並んでて気持ち悪かったという方もいるかもしれませんが、ざっとこんな感じです。

この本に書いてあることを実行するだけで、とても良い生活を送れるかもしれません。

何度も言いますが、様々なものを整理できるからです。

皆さんも一度、手にとってみては、いかがでしょうか。

―最後に―

最初嫌がっていた子がニコニコに!(男→女に!ストッキングの色も変わってる?)

これを読んだら、きっとあなたの生活が変わるでしょう。(今までも整理整頓してた人は、大丈夫だけど。)

大人でも、子供でも、この本に書いてあるテクニックを使えば、誰だって整理整頓が上手になります。

それでは!( ゚д゚)ノシ サラバジャー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です